top of page
〒283-0011 千葉県東金市上武射田2462-1
TEL:0475-58-0555
カテゴリー


千葉県大網白里市 勝手口網戸の張替え
千葉県大網白里市のお客様 勝手口 網戸の張替え HPを見て お電話を頂いたお客様 ご自宅にお伺いすると 裏の勝手口ドアの網戸の張替えを… お願いしたいと 網戸の外し方は その時々によって異なりますが たいがい外し方のシールが裏に貼って あります。 張替えをして 元の状態に収めて…完了です。 写真1枚目~2枚目 張替え前 写真3枚目 張替え後 このブログは千葉県東金市で 『ふすま・障子・網戸・木製ドア』 の修理・製作をしている 《 コウ英 》が書いています。 仕事のことや日々のあれこれを 気ままに更新中です! 管理A-2 勝手口網戸張替え 勝手口網戸張替え 勝手口網戸張替え
コウ英
2024年2月20日


千葉県東金市 障子の張替えは糊選びが鍵
千葉県東金市のお客様 襖と障子の張替えの件で お客様のご自宅に伺うと… 以前、お客様 ご自身でホームセンターで 障子紙を買い 両面テープで貼り付けたそうです。 その障子を見てみると… 障子紙を剥がす時に 桟も剥がれてしまっています。 障子の紙貼りも襖の紙貼りも 下地の状態を良くしてから 貼るのが一番ですが 障子の桟を綺麗にしたくても 両面テープの場合うまくいかない事も あります。 また 経年劣化が進むと、テープ糊りが 桟に絡みついてしまい テープ糊りを取り除くことが難しく なります。 ヤスリ掛けしても、すぐに目詰まりが… 業者さんによっては 割り増し料金になることもあります ので、障子紙を貼り替える時は 障子専用の 『障子張替え のり』の糊を使用するのが一番 です。ホームセンターでも売っています。 その以外の糊(ボンド系)も両面テープ と同じ状態になります。 このブログは千葉県東金市で 『ふすま・障子・網戸・木製ドア』 の修理・製作をしている 《 コウ英 》が書いています。 仕事のことや日々のあれ
コウ英
2023年12月15日


千葉県山武市 上吊り戸襖の製作事例
千葉県山武市のお客様 上吊り戸襖スライド引戸です。 前回は 新設の所に フラシュ戸で製作しましたが 今回は 既存の鴨居、敷居を利用して製作 鴨居の(上のミゾ)を埋めて 上吊り用のレールを取付け 敷居(下のミゾ)はそのままで 戸襖なので 和室側は、部屋と同じ襖柄 (写真1枚目) 廊下側は、プリント柄です (写真2枚目) 固定が上吊りの2箇所で 下はブレ止め(1箇所)です。 巾が広い引戸では 左右に振れやすいです。 また 上下の隙間が大きい為 遮音や断熱は、通常の引戸より 劣ります。 このブログは千葉県東金市で 『ふすま・障子・網戸・木製ドア』 の修理・製作をしている 《 コウ英 》が書いています。 仕事のことや日々のあれこれを 気ままに更新中です! 管理 D-15 上吊り戸襖スライド引戸 上吊り戸襖スライド引戸
コウ英
2023年11月24日
bottom of page

